ナスPの日記

日常生活で自分が何かを「思った」時に、「なぜそう思ったんだろう?」ということをめっちゃ考えて書きます。

わかりにくい事実よりわかりやすい理屈を信じる

先輩、今日はお昼ごはん一緒に食べに行きませんか〜。

ははぁ、体はもう大丈夫なのかって?
あ〜、この間の飲み会で、救急車呼ばれて運ばれましたからねえ、私。
ふふーん。

大丈夫ですよ〜、その説はご心配おかけしてすみませんでした。
お酒も少しは控えるようにしないといけないですねぇ。

今日のランチはちょっとその件でお話したくって。
ちょっと重たい話になっちゃうかもしれないんですけど、いいですか?

///////////////////////////////

私が救急車呼ばれたキッカケってどんなだったか、知ってます?

そうなんです、私が過呼吸になっちゃって、それを見た○子さんの旦那さんが、びっくりして救急車呼んでくれたんですよね。
後日、いろんな人から「お酒控えなよ〜。」って言われまくって大変でした。
旦那さんからは、「ことを大きくしちゃってごめんね。」って謝ってもらっちゃって恐縮でしたし・・・。

で、ですね、先輩には、
「人って、わかりにくい真実を信じてくれないよね。」
ってことを愚痴りたくって。

ねぇ、先輩、確かに私はお酒が好きで、飲み会も自分主催でたくさん開きますし、その中で実際に何度か終電逃してオールしちゃったりしたことあります。

でもですねぇ、私、一度も意識を無くすレベルまで飲んだこと無いんです。
毎回、自分の面倒は最後まで見てますし、終電を逃した時だって、ちゃんとタクシーで自宅まで帰って、運転手さんにきちんと料金を払ってます。
うちの会社の人の中には、意識を無くすまでお酒を飲んで後輩に送ってもらった上に、翌日会社休んじゃったりする人がいますけど、私は飲み会を理由に遅刻したことなんか一度も無いんです。

だから、あの時も、正体無くすまで飲んでなんかいなかったんです。
原因は、「過呼吸」なんですよ。

過呼吸になったのは、飲み過ぎが原因じゃないかって?
それも周りの人に言われました。
「飲み過ぎが原因じゃないって主張したいのはわかるけど、結局飲み過ぎが原因で過呼吸になったんじゃないの? 周囲の人間からすれば結局同じだから。」
って。
まぁ、確かに、急性アルコール中毒の症状の中に、「過呼吸」って含まれてますからね。

でも違うんです。
少なくとも、その時私が過呼吸になった原因は飲み過ぎじゃないんです。

じゃあなんでなの、って話をしていいです?
今までこの話を聞かせた人は、大概、「まぁでも飲み過ぎでしょ。」とだけ言って話を終わらせる人が大半でしたから・・・。
まぁ、職場ですしね。
同僚が「飲み過ぎて救急車呼ばれた話。」の詳細に興味ある人はいませんね。
先輩もどうせ興味ないでしょうけど、話を遮らずに最後まで喋らせてくれるので。

あのですね、私、あの時、■■さんといたんです。
で、■■さんに、ずーっと、暴言吐かれてたんです。
それで泣き出して過呼吸になったんです。
私、昔から泣き過ぎると過呼吸になる質なもので。

まぁ、私も酔っ払ってたのであまり覚えてませんけど、
「お前は男を何だと思ってる。」
的なことを言われた気がします。
まぁ私が言うのも何ですけど、向こうも酔っ払って支離滅裂でしたね。
汚い言葉で罵倒されたなって印象だけが記憶に残ってるんです。

なので、隣に居た■■さんの奥さんは後日謝ってくれました。
「うちの旦那のせいですみません。」って。

まぁ、なので真相を理解してくれているのは、奥さん、あと昨日この話を愚痴った後輩だけです。
後輩からは「なんで暴言吐かれてるのにずーっとニコニコして座ってるんだろって思って見てました。」って言われちゃいました。
そのとおりですよね〜。少しは自分で自分の身を守れないとですよね。

ま、真相は今言ったとおりなんですけど、先輩に愚痴りたいのはこっから先なんです。
私、この話を今まで何人かにしたんです。
もちろん、こんなに懇切丁寧にじゃなくて、さらっとなんですけど。

でも、それを聞いた人は、よくわかんなかったな、みたいな顔するし、後日一緒にお酒を飲むと、
「この間飲み過ぎで運ばれたばかりなんだから、気をつけなね。」
って言うんです。結局ね。

ははーん、ってかんじじゃないですか。
どうしてなんでしょうね。
まぁ、確かに、わかりにくい真実よりも、わかりやすい理屈の方が覚えやすいですもんね、何事も。
「自分の同僚が、酔っ払って暴言を吐いて相手を救急車送りにした。」っていう事実はそれほど受け入れがたいものなんでしょうね。
それよりは、「お酒好きの同僚が、ちょっと飲み過ぎて失敗して救急車呼ばれた。」っていう理屈のほうがわかりやすいんでしょうね。

せっかくの楽しい飲みの席で暴言吐かれて泣かされた上に救急車呼ばれたっていう事実もなかなか堪えるんですけど、私にとってはこっちのほうが堪えるんですよね。
私にとっての「私が過呼吸になるレベルの暴言を受けた」っていう事実は、みんなにとって「あの人は意識無くすまで飲んで救急車に運ばれるだらしのない人」っていう理屈に変換して覚えられちゃって、私にはそれを訂正するすべがないんです。

正面切って説明してダメなら、何言ってもダメですよね。
それに私も、「職場の人に暴言吐かれて何もできず、過呼吸になるまで追い詰められた」なんて話を何度もしたくないですし。
自分の弱さを露呈するようなもんですからね。
あ〜、先輩に言うのは良いんです。どうせ何言っても適当に聞き流してくれると思うから喋ってるんです。どうせ今の話も半分聞いてないでしょ?


ま、とにかく私は、この出来事から教訓をいくつか学んで、それ以外のことは勉強代だと思って我慢するしか無いんです。
■■さんのいる飲み会には今後行かないようにする、とか、暴言を吐かれた時にはその場でじっとせずにその場を離れるようにする、とかね。
そうしないとまた痛い目に合うぞ、という教訓なんです。

でも、これは何なんでしょうね。この、「事実と異なる認識が私についてまわる」っていうのは?
私はそこまで悪いことなんかしたのかなぁ。
楽しくお酒飲んでる時に「また救急車呼ばれるよ。」とか言われるんですよ。私はそのたびに「本当は違うのに。」って思って、そのたびに暴言吐かれたことを思い出さないといけない。
っていうのはなんの罰ゲームなんですかね。
私がここから得るべき教訓は一体何なんでしょうね。

///////////////////////////////

あ〜、今週の金曜日はうちのチームの飲み会ですね。
こないだの飲み会と違って、仲間内で気を使わずに飲めそうなんで楽しみです。
まぁでも、きっと「飲み過ぎないように気をつけなよ〜。」って言われちゃうんでしょうね。今後ずっと。
その時先輩はこの話覚えてますかね。どうかな。